mamapoレシピ最終回!
レシピの女王 菅田奈海のレシピをご紹介!
花より弁当?お花見に持っていきたい!
[トースターで楽チン肉巻きおにぎり]の作り方!
ご飯とおかずが一緒になったがっちり系の肉巻きおにぎりを持って行楽やお花見に。トースターでできちゃうから、加熱時間におかずも作れちゃう、洗い物も少ない、子供が大好きそんなレシピです。
トースターで楽チン肉巻きおにぎりの材料(6個分)人分)
豚ばら肉
6枚(150g前後)
【A】
めんつゆ
3倍濃縮
大さじ1
醤油
大さじ1
酒
小さじ1
みりん
小さじ1
はちみつ
小さじ1
ごはん
軽く茶碗に4杯(400g程度)
【B】
ゆかりふりかけ
小さじ1
ごま油
小さじ1
大葉
6枚
ピザ用チーズ
30g程度
トースターで楽チン肉巻きおにぎりの作り方
1
豚ばら肉をビニールに入れて【A】を入れて軽くもんで味をなじませておく。
2
ご飯に【B】を混ぜておく。
3
②のごはんを6等分にして俵型に握る。
4
①の豚ばら大葉、ピザ用チーズの順で置き③のおにぎりを置いたら端からくるくると巻いていく。(6個分)
5
トースターの天板にサラダ油を塗り、④をおきトースターに入れて5分加熱をする。しっかり表面が焼けていたら、ひっくりかえして5分加熱。
6
出来上がり
豚ばら肉 | 6枚(150g前後) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【A】 |
|
||||||||||
ごはん | 軽く茶碗に4杯(400g程度) | ||||||||||
【B】 |
|
||||||||||
大葉 | 6枚 | ||||||||||
ピザ用チーズ | 30g程度 |
トースターで楽チン肉巻きおにぎりの作り方
1
豚ばら肉をビニールに入れて【A】を入れて軽くもんで味をなじませておく。

2
ご飯に【B】を混ぜておく。

3
②のごはんを6等分にして俵型に握る。

4
①の豚ばら大葉、ピザ用チーズの順で置き③のおにぎりを置いたら端からくるくると巻いていく。(6個分)

5
トースターの天板にサラダ油を塗り、④をおきトースターに入れて5分加熱をする。しっかり表面が焼けていたら、ひっくりかえして5分加熱。

6
出来上がり
